バイトの面接でメモを取るのは失礼?常識的なマナーとは

今回はバイトの面接でメモを取るケースについて挙げてみたいと思います。

アルバイトの面接では色々な事を聞かれます。

志望動機や勤務条件を聞かれる事もありますし、待遇面などを説明される事もあるでしょう。

人によっては、面接中に説明された事を忘れないようにメモを取りたいという人もいます。

また担当者に質問ができるように、自宅で質問事項をメモして面接で聞いておきたいという人もいるようです。

バイトの面接中にメモを取り出すという事は失礼にあたらないのでしょうか。

スポンサーリンク

バイトの面接でメモを取るのは失礼?

アルバイトの面接では、メモを取ることは問題はありません。

数は少ないですが、たまにそのような応募者の方もいます。

確かに面接官から聞いた内容を忘れないようにメモをしておきたい気持ちも分かります。

面接によっては、初出勤日や研修場所など重要なことを説明されるケースもあるため、メモを取りたいこともあるでしょう。

メモをしたいからと言って携帯電話を取り出されるよりは、メモ帳の方が面接官の印象も良いかもしれません。

 

もしバイト面接でメモを取る際には、あらかじめ「お話中にメモをとっても宜しいですか?」など聞いておくと良いと思います。

もしくは面接官から「何かメモを取れるものはありますか?」と聞かれた際にメモを取り出すのも良いでしょう。

さすがに断りもなくいきなりメモ帳を取り出して記入を始めると、少し違和感を感じてしまう面接官もいると思います。

面接は自分アピールの場所でもあるため、メモを取る際には最低限のマナーを守るようにしたいですね。

 

バイトの面接でメモを見るのは?

それでは逆にバイト面接で自分のメモを見るのはどうでしょうか。

面接時に質問しておきたい事があって、あらかじめ自宅でメモを取ってきたという人もいると思います。

この場合でも、面接でメモを見て質問をする事は問題はありません。

 

特に「(応募者から)何か質問はありますか?」などと面接官から聞かれた後にメモを取り出すのも良いかと思います。

注意をしておきたいのは、自宅で取ってきたメモの内容と、先ほど面接中に説明された内容が重複してしまう場合です。

さっき聞いたばかりの内容を再度質問してしまう事は失礼にあたりますので、よく考えながら質問をするようにしたいですね。

 

バイト面接でメモを取る面接官の印象

上記でも挙げたように、バイトの面接でメモを取ったり見ることは問題はありません。

ですが面接中にメモを取ったり見ることに対して、肯定的な意見もあれば否定的な意見もあります。

メモを取ることにはそれぞれどのような見方があるのでしょうか。

 

メモ肯定派

  • メモを取ることで積極的な姿勢が見れる
  • 面接官の話をよく聞いている印象を与える
  • 面接での聞き間違えが起こらないので良い
  • しっかり者の印象を与える

 

メモ否定派

  • 面接は自分をアピールする所(メモは必要なし)
  • メモを取るだけの受け身ではなく、自分を主張をして欲しい
  • メモを取るほど多くの事は説明しない
  • 面接ではきちんと向き合って話をするべき(視線が常に下になってしまう)

 

上記は一例ですが、バイト面接中にメモを取ることに対して、プラスな印象に捉える面接官もいれば、マイナスに捉える人もいます。

バイト面接前にはどのような人が面接を実施するのか分からないため、こればかりは運次第としか言いようがありません。

もし面接でメモを取りたい場合には、メモを記入することだけに集中せず、自分をしっかりとアピールしておきたいですね。

スポンサーリンク

メモ帳以外の面接時の持ち物は?

バイト面接では質問への回答や身だしなみ・態度などもチェックされますが、持ち物をきちんと揃えておく事も大切です。

特に必要な物を忘れてしまうと気持ちが焦ってしまうばかりではなく、最悪の場合には面接を受けられないケースもあり得ます。

バイト面接の持ち物にはどのような物があるのでしょうか。

 

履歴書

現在では履歴書不要のアルバイトも増えていますが、まだまだ多くの会社で履歴書の提出を求められます。

履歴書は面接官からしても判断材料の1つになるため、しっかりと漏れのないように記入をしていきましょう。

関連記事:履歴書不要のバイトは受かりやすい?落ちてしまう理由とは

 

筆記具

面接シートを記入する場合や、面接後に即採用となる場合には書類記入する場合もあります。

また大切な事をメモする時にも筆記具は必要です。

面接時にはきちんと筆記具を持参しましょう。

 

スケジュール帳

面接中に「いつから働けるか?」「来週の○曜日からシフトに入ってもらいたい」というように話が進展するケースもあります。

バイト面接時にはスケジュール帳も持参しておいた方が良いでしょう。

 

身分証明書

バイト先の会社によっては面接時に身分証の提示を求められる事がありますし、派遣社員の場合にも登録時に本人確認を求められます。

学生証や運転免許証などの身分証明書を持参しておきましょう。

 

印鑑

契約書関係の書類や口座書類など、面接後に印鑑を使用するケースも考えられます。

もし指定があった場合には印鑑も持参していきましょう。

 

通帳・キャッシュカード

バイト先によっては口座番号がわかるもの(通帳やキャッシュカード)を持参するように言われるケースもありますし、そのコピーの持参を言われる事もあるかと思います。

 

腕時計

現在では多くの人がスマホを所持しているので時計は不要と考える方もいますが、面接時に頻繁に携帯電話を持ち出すのは良い印象を与えません。

もちろん面接中に時計を気にし過ぎる事はよくありませんが、時間を確認する方は腕時計をしていった方が良いでしょう。

 

携帯電話

面接会場に行く途中で事故が起きてしまったり、急に体調が悪くなって行けなくなった際など、会社側に連絡をしなければならない事も考えられます。

バイト面接時には携帯電話も持参しておきましょう。

面接中は電源を切るかマナーモードにする事を忘れないようにしたいですね。

 

持ち物が性格を表す?

バイト面接時には、面接官は様々な所を見ています。

質問された事に対してきちんと答えていれば良いと考える人も多いですが、それ以外にも面接中の態度や持ち物・服装・挨拶の仕方など色々な判断要素があります。

 

特に持ち物はその人の「人となりや性格」を表します。

例えば取り出したスケジュール帳がきちんと整理されていたり、履歴書をクリアケースに入れている事など、面接では基本的な事も見られています。

メモ帳を取り出すにしてもボロボロの汚いメモ帳を断りもなく机に無造作に置かれた場合、面接官にはあまり良い印象を与えない筈です。

もしくは応募者が必要な持ち物を忘れてきた場合には、面接に対しての意気込みを感じないこともあります。

 

面接の受け答えというのはいくらでも繕うことができますが、持ち物というのは普段の応募者の性格がそのままにじみ出ている事があります。

面接の質問だけに気を取られず、良い印象を持ってもらえるように持ち物や服装・言葉遣いや挨拶などにも気を配りたいですね。

 

またバイトの面接時の持ち物や時間を聞き忘れてしまった場合は、こちらの記事も参考にしてみてください。

参考記事:バイトの面接時間を忘れた場合の確認方法は?電話やメール例も解説

 

バイト面接でのメモまとめ

バイト面接中にメモを取ることについて幾つか挙げてみました。

面接中にメモを取ることに対しては賛否あるかもしれませんが、きちんと断ってメモを取る分には失礼にはあたりません。

大切なことはメモを取るかどうかという事ではなく、面接で自分をしっかりとアピールできているかどうかです。

その会社を志望した理由や仕事に対しての意気込みなど、自分の熱意を十分に伝えられるようにしたいですね。

今回はバイト面接でのメモについて挙げてみました。

スポンサーリンク