「急募」なのに不採用?急募が危険と言われる理由とは

今回は急募なのに不採用だったケースについて挙げてみたいと思います。

「急募」というのはその何の通り、大急ぎで求人などを募集をする事です。

応募者からしてみれば「急募」と言うからには、それだけ採用されやすいようにイメージする人も多いかと思います。

ですが実際に応募をしてみると不採用だったというケースも少なくありません。

今回は急募なのに不採用だったケースについて挙げてみます。

スポンサーリンク

急募なのに不採用?

急募として募集されているのに、実際に応募をしてみたら不採用だったというケースはあります。

なぜこのような事が起こるのでしょうか。

原因を幾つか挙げてみます。

 

応募者に魅力を感じない

急募かどうかに関わらず一般の面接と同様に、応募者に魅力を感じない場合は不採用とされる事もあります。

会社側としては急いで人材が欲しいとしても、採用したい程の人材でなければ不採用とします。

 

大きな企画・プロジェクト

会社内で近々に大きなプロジェクトや企画が控えていると人員を増加して対応をする必要があり、急募案件として人材を募集するケースがあります。

ですが早々に人員が確保できてしまったり、プロジェクトが打ち切りになる等、急募としていても不採用を出すケースがあります。

 

穴埋めにならない

急募として募集を出すのは、お店側に急な欠員が出たケースも多くあります。

そのため応募者にその穴埋めをするだけの経験やスキルが備わってなければ、不採用となる事もあり得ます。

特に未経験者は急募案件には採用されにくい事もあります。

 

締め切り

急募というからには、急いで人材が欲しいケースもあります。

そのため募集締め切りまでの期間が短く、採用人数に関わらず早々に採用を締め切ってしまい不採用になるケースもあります。

 

多くの人に応募して欲しい

「急募」として募集を出すと、多くの応募者がエントリーしてくるケースも多々あります。

そのため、より多くの応募者の中から選考をしたい場合には、さほど急いだ募集ではなくても「急募」として募集をするケースも考えられます。

 

急募が危険と言われる理由?

「急募」と聞くと、危険なイメージを持つ人も中にはいるようです。

急募が危険と思われやすい理由にはどのような点が考えられるのでしょうか。

 

離職率が高い

いつも頻繁に急募を出している会社というのは、離職率が高く定着率が低い会社というイメージを持つ人もいます。

実際には必ずしも離職率が高い会社ばかりではないのですが、そのような印象を持つ人もいるようです。

 

急募=大量採用ではない

急募と言うと、採用されやすいイメージを持つ人もいるようです。

確かに会社側はすぐに採用したいという思惑があるのかもしれませんが、急募だからと言って大量に人員を採用するという意味ではありません。

ケースによっては1~2人程度の人員募集を「急募」として出すケースもあり、その場合には定員枠が埋まれば打ち切りとなります。

 

急な退職があった可能性

上記の「離職率が高い」にも少し関係してきますが、急募で募集を出す場合には従業員が突然失踪したり無断退職をしたようなケースもあり得ます。

もちろん従業員側に責任がある場合も多々ありますが、会社側が強いるノルマやサービス残業過多で従業員が突然姿を消す可能性も考えられます。

求人に応募をする際には、応募先企業がどのような会社なのか確認をしてからエントリーするようにしたいですね。

スポンサーリンク

面接で不採用になる理由は?

面接で不採用になる理由にはどのような点があるでしょうか。

ここでは不採用理由を幾つか挙げてみます。

  • 人材に魅力を感じない
  • 志望動機が曖昧
  • スキル・経験が不足している
  • 質問に対してきちんと受け答えできない
  • 転職回数が多過ぎる
  • 言葉遣いが悪い
  • 過去の退職理由がネガティブ
  • 身だしなみ・清潔感
  • 履歴書の情報が不足している
  • 過去の職種に一貫性がない
  • 企業・業種に対して研究不足
  • 面接官との相性

 

上記の他にも面接で不採用になる理由は様々です。

不採用理由は会社の判断基準もあるので、あなたが十分な準備をして面接に臨んだ結果として不採用になったのであれば、その後は悔やんでも仕方ありません。

不採用になってしまったとしてもネガティブにならず、前向きな気持ちで次の面接に臨むようにしたいですね。

 

面接で不採用となるサインは?

面接中、面接官のやりとりの中では「もしかして不採用?」と感じるような行動・しぐさを感じる事があります。

そのような不採用サインがあると、当然に応募者としては不安になる事でしょう。

面接中に感じる不採用サインにはどのようなものがあるでしょうか。

  • 入社希望日を聞かれない
  • 面接時間が短い
  • 面接官からの質問が少ない
  • 職場内の見学をさせてもらえない
  • 面接官の態度が興味がなさそう
  • 仕事に関係のない話題が多い
  • 目を見て話してくれない
  • 選考結果の連絡日時が曖昧

 

不採用サインには上記のような点があります。

ですが不採用と感じるサインがあったからと言って、必ずしも不採用であるとは限りません。

また場合によっては、自分が深読みし過ぎているだけの可能性もあります。

あまり気にし過ぎず、面接では積極的に自分をアピールしておきましょう。

 

急募なのに不採用?まとめ

急募なのに不採用のケースについて挙げてみました。

急募と聞くと採用されやすいと考える人も多いかと思いますが、必ずしも採用されるとは限りません。

急募というキーワードだけで判断をせず、自分が本当にやりたいお仕事かどうか・他の条件が自分の希望と合致しているか等、冷静になって判断をする事が大切です。

急募案件を含め、現在では多くの求人が発生していますが、自分に合ったお仕事を根気強く見つけていきたいですね。

 

また面接で「合否は3日以内に連絡をします」と言われた場合には、こちらの記事も参考にしてみてください。

参考記事:バイトで「合否の電話は3日以内にします」と言われたら不採用?

 

今回は急募なのに不採用のケースについて挙げてみました。

スポンサーリンク