バイトの無断欠勤後に電話がこない8つの理由

今回はバイトの無断欠勤後に電話がこないケースについて挙げてみたいと思います。

アルバイトでやってはいけない無断欠勤。

ついつい無断欠勤をしてしまった後、怒られるのがイヤでバイト先に連絡をするのが怖いという人もいます。

自分から連絡をすることが出来ず、ついには上司からの連絡待ちになってしまう人もいるようです。

ですが会社によっては何日経っても連絡が来ず、本人としては逆に不安になってしまう事も。

今回はそんなバイトの無断欠勤後に電話がこない理由について挙げてみます。

スポンサーリンク

バイトの無断欠勤後に電話がこない理由は?

バイトを無断欠勤したのに、会社から中々電話がこない理由にはどのような事が挙げられるでしょうか。

幾つか考えられる理由を挙げてみます。

 

本人からの連絡を待っている

当たり前の事かもしれませんが、無断欠勤をしてしまったのであれば、やはり本人から連絡をしてお詫びをするのが通常です。

職場側としてはあなたからの連絡を待っており、電話がこないのも当然とも考えられます。

 

上司・職場が忙しい

職場側があなたの無断欠勤について把握していても、会社によっては忙しくてそれどころではないという場合もあると思います。

特に来客数が多いような忙しい店舗や、上司の仕事が立て込んでいる場合には、電話をかけられない事もあるでしょう。

 

諦められている

普段から欠勤や遅刻が多かったり、勤務態度が悪い従業員の場合、職場から諦められている事も考えられます。

職場から電話がこないのは、さほど期待されていないという側面もあるのかもしれません。

 

解雇・処分の検討

アルバイトとは言え、それは雇用契約です。

以前から何度も注意・指摘をしているにも関わらず、勤務態度や勤怠に問題がある場合、会社側はあなたに対して何らかの処分を検討している最中かもしれません。

いずれにしても早めの連絡が必要です。

 

辞め待ち

実際問題として、1回程度の無断欠勤で従業員を即クビにできるかと言えば、会社としては難しい所。

そのため会社は本人からの自己都合での退職を待っているという可能性も考えられます。

 

次の勤務日まで様子見

とりあえず次のシフトの出勤日まで様子を見て、それまでに本人から連絡が来なければ会社側から動くという事も考えられます。

ある程度の期間は様子見をしてから検討する考え方です。

 

気付いていない

稀なケースではありますが、あなたが無断欠勤をした事に会社側が気付いていないという可能性もゼロではありません。

少人数制の小さなお店であればすぐに気付きますが、コールセンターのような数百名規模な職場の場合にはそのようなケースもあるかもしれません。

 

電話番号の変更

入社歴が長い従業員の場合、携帯電話の番号が途中で変更になっているケースもあるかと思います。

無断欠勤をきっかけに会社が電話してみた所、番号が変更になっていて本人に繋がらないというケースもあるかと思います。

スポンサーリンク

バイトの無断欠勤後、そのまま辞める事はできる?

バイトの無断欠勤後、そのまま辞める事はできるのでしょうか。

バイト先からも電話がこないのであれば、そのまま辞めてしまった方が楽と考える人もいるのかもしれません。

 

法律

まず法律面においては、無断欠勤をしてそのままバックレてしまう事は不法行為にあたる可能性があり、職場側から賠償請求される可能性もゼロとは言えません。

実際には損害賠償される可能性は低いと言えますが、それでもあなたが無断で仕事を放棄したり職場に迷惑をかける事は、それくらい重い事案だという事は考慮しておいた方が良いでしょう。

 

貸与品・手続き

また無断欠勤後にそのままバックレようとしても、会社によっては退職手続きなどが必要な場合もありますし、貸与品があればその返還が必要な場合もあります。

貸与品などを返還しない場合、会社の規定によってはその実費を請求される可能性もあります。

 

給与

無断退職をした場合であっても、基本的には今まで働いた分の給与はきちんと支払われます。

ですが会社の規定によっては無断退職時の罰則が定められているケースもあるかもしれませんし、最終分の給与については手渡しとしている場合も考えられ、その場合にはお店に給与を取りにいかなければなりません。

そのため無断欠勤をしてしまった後は、やはり早めに連絡をしておいた方が良いでしょう。

 

無断欠勤の電話を無視するのは?

バイト先によっては、あなたが無断欠勤をした後に何度か電話をかけてくる会社もあるかと思います。

あなたとしても電話に出にくいかもしれませんが、バイト先は連絡が付かないことでもっと困っています。

ここはきちんと電話に出て、正直に事情を話すようにしましょう。

 

またこのようなケースでは、日数が経つほど電話に出にくくなります。

日が経てば経つほど、「こっぴどく怒られるのではないか」「バイト先で問題がさらに大きくなってしまっているのでは?」という自分の中の思惑が大きくなってくるからです。

もちろん無断欠勤をしたので注意を受けることはあるかもしれませんが、多くの場合バイト先はあなたを怒るために電話をしてきているのではなく、今後について話をするために電話を掛けてきています。

 

電話に出にくい気持ちも分かりますが、きちんと応答して事情を説明するようにしましょう。

またもちろん会社からの連絡を待つのではなく、あなたから連絡をするのがマナーという事も忘れないようにしておきたいですね。

関連記事:バイト面接をバックレたらどうなる?再応募は可能?連絡方法も解説

 

バイトの無断欠勤後に電話がこないケースまとめ

バイトの無断欠勤後に電話がこない場合について挙げてみました。

上記のようにバイトの無断欠勤後に職場から電話がこない理由は様々です。

ですが電話を待つのではなく、まずはあなたから電話をしてお詫びをし、事情を説明するようにしましょう。

普段から無断欠勤をする事のないよう、シフト管理や体調管理もしっかりとしておきたいですね。

 

今のバイトをクビになりたいと考えている方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

参考記事:バイトをクビになりたい?解雇されるための理由とは?

 

今回はバイトの無断欠勤後に電話がこないケースについて挙げてみました。

スポンサーリンク