バイトをバックレたから給料手渡し?店まで取りに来いって?

今回はバイトをバックレた時の給料が手渡しのケースについて挙げてみたいと思います。

やってはいけないアルバイトの無断欠勤。

人によっては今までバイトをバックレてしまった経験がある人もいるのではないでしょうか。

バックレてしまった後、会社によっては給料が手渡しとなっている所もあり、取りに行くのに気まずい思いをする事もあります。

今回はそんなバックレ後の給料が手渡しの場合について挙げてみます。

スポンサーリンク

バイトをバックレた後の給料が手渡し?

バイトをバックレた場合、給料はもらえるのでしょうか。

自分に非があるだけに、給料を取りに行くのが気まずいと感じる人も多いかと思います。

 

結論から言えば、バイトを無断退職したとしてもそれまで勤務した分の給料はもらえます。

労働基準法第24条では「全額払いの原則」が定められており、会社側が給料を支払わない事は違法にあたります。

バイト先によっては就業規則等で反則金ルールを設けている場合もありますが、基本的には働いた分の給料はもらえるという事は抑えておきましょう。

 

もし退職後にバイト先から給料がもらえなかった場合には、以下のような請求方法が考えられます。

  • バイト先に連絡をして請求する
  • 労働基準監督署への相談
  • 内容証明郵便での請求
  • 他、専門家への相談など

様々な請求方法がありますが、バックレの場合には無断退職してしまった事を十分にお詫びしてから交渉をするようにしましょう。

 

また会社によっては「給料が手渡し」となっている場合があります。

給料が手渡しとなっているのには以下のような理由が考えられます。

  • 報酬をもらったという実感を持たせるため
  • 振込手数料の削減
  • 従業員がその場で現金を受け取れる
  • 振り込みトラブルがない
  • 帳簿のごまかしの可能性?

 

バイトの給料であっても労働基準法24条により「通貨で本人に直接全額を支払う」のが原則です。

そのため本来は給料手渡しが原則であり、銀行振り込みにするには労働者側の同意を得なければなりません。

 

ですがバイトで給料が手渡しだと金額の数え間違えなどのリスクも生じますし、盗難などのトラブルが起きる可能性もあります。

そのため一般的には振り込みにしている会社が多く、給料が手渡しになっている会社は今では少数と言えるでしょう。

給料が手渡しとなっているバイトとしては個人商店単発バイトなどがありますが、それでも一部の会社です。

また当然にこのような会社ではバイトをバックレた後でも給料は手渡しとなるため、バイト先まで取りに行かないといけない事になります。

 

無断退職時だけ給料手渡しってアリ?

バイト給料の支給方法として、以下のような3つのケースが考えられます。

  • 毎月振り込み
  • 毎月手渡し
  • 退職月(バックレ時)だけ給料手渡し

 

毎月振り込み

給料が毎月振り込みであった場合、バイトをバックレたとしても残りの給料は同じく口座に振り込まれることが一般的です。

もちろん仕事をバックレる事はNGですが、バイト先まで給料を取りに行かなくて良いので心理的な不安は少ないと言えるでしょう。

 

毎月手渡し

給料が毎月手渡しであった場合には、バイトをバックレた時の退職月分の給料も当然に手渡しになります。

稀に会社の温情で振り込みに応じてくれる場合もありますが、基本的には最後も手渡しです。

 

退職月だけ手渡し

今まで銀行振り込みで受け取っていたのに、退職月だけ「給料を取りに来い」と言われるケースもあります。

労働者からすれば今まで振り込みだったから最後も当然に振り込みだと思い込んでいるので、退職月分だけ手渡しというのは納得がいかないという人もいるでしょう。

中にはバックレの時だけ手渡しを言われるような場合もあるようです。

 

会社が退職月だけ給料を手渡しにするのには、以下のような理由が考えられます。

  • バックレ防止
  • 会社への返却物や退職手続きも同時にするため
  • あわよくば給料を支払いたくない(嫌がらせ含む)

 

ですが今まで銀行振り込みだったのであれば、会社と労働者との間で振り込みによる「合意」がなされていたものと考えられます。

就業規則等で「退職月のみ手渡しとする」規定が別途あるのであればまだしも、そうでなければ最後だけ手渡しにするような特別な根拠は無いように思います。

 

そのためもし退職月だけ「取りに来い(手渡し)」と主張されたとしても、既に合意している支払い方法である「銀行振り込み」の方法で支払ってもらうように請求する事は可能でしょう。

もっとも今回のケースはバックレという労働者側に非があるケースですので、まずはきちんとお詫びをしてからお互いに落ち着いた話し合いが必要と言えます。

スポンサーリンク

バイトをバックレたから給料いらない?

バイトをバックレるというのは気まずいもの。

特に給料手渡しとなっている場合、会社まで取りに行くのが嫌なので「給料はいらないからこのまま辞めさせて欲しい」という人もいます。

特に数日間しか勤務していない場合など、給料の金額が少額の場合にはこのような人は多いようですね。

 

先ほども挙げたように、労働基準法には「全額払いの原則」があり、期日に所定賃金が全額支払われるのが原則です。

そのためバックレであっても、基本的に会社は労働者に残っている分の給料を支払わなければなりません。

 

ですが一方では、労働側は賃金(給料)を放棄する権利も持ち合わせています。

権利を放棄する事は基本的には本人の自由です。

それが労働者の意思にきちんと基づくものであれば、給料をもらう権利を放棄する事は可能と言えるでしょう。

 

ですがこのような権利を悪用される可能性にも十分に配慮しておく必要があります。

例えばバイト先の会社が労働者に何らかの圧力をかけて、給料を放棄するように仕向ける可能性もゼロとは言えないでしょう。

給料を放棄する意思表示があったとしても、それが本当に労働者の自由意思によるものなのかどうか慎重な判断が必要と言えます。

 

また上記でも挙げたようにバックレた場合であっても働いた分の給料はもらえますので、気まずいからと言って給料を放棄する必要はありません。

まずは無断退職してしまった事に対してきちんとお詫びをした上で、お給料の件についても冷静に話してみるようにしたいですね。

 

バイトバックレ後の給料手渡しまとめ

バイトをバックレた場合の給料手渡しについて幾つか挙げてみました。

バックレた後、手渡しとして「給料を取りに来い」と言われるケースは少なくありません。

給料の支給方法は会社によって様々ですが、ケースに応じて冷静に対応する事が大切です。

またバイトをバックレる事のないよう、普段から責任感を持って仕事に取り組みたいですね。

今回はバイトをバックレた後の給料の手渡しについて挙げてみました。

スポンサーリンク